ichibugin











ヤフオクで購入した安政一分銀です。3000円というのは、前所有者の購入価格でしょうか?


私は今回4枚7000円で購入しました。相場を見ると、もっと安く買えたようにも思いますが、初めての日本銀貨入手ということで、あまり価格にはこだわらず、即決価格で購入しました。

日本貨幣カタログ 2015
紀伊國屋書店
2014-11-07






日本貨幣カタログを見ると、安政一分銀にはいろいろな型式のものがあって、希少なプレミア価格になっているものもあるようです。そうではないありふれたものなら、ヤフオクで大体1枚2000円以下の価格で買えそうです。


ただ、初めての日本銀貨購入ということで、まだあまり詳しい状況は分かっていません。


安政一分銀、高くはないので集めてジャラジャラさせると、幕末にタイムスリップした気分が味わえるかもしれません。やってみたい(笑)


ところで、安政一分銀について、タオバオやebayを観察してみると、やはりヤフオクよりは割高価格です。つまり、日本銀貨は流通量の一番多い日本で買うのが一番安いというケースが多そうだということが分かります。


もっとも個別のケースでは様々だとは思いますが。


さて、アンティーク投資は株式投資よりもかなり不確実な上にリターンも高くないと思いますので、主要な投資対象にはなりませんが、実物を所有するというおもしろさがあり、さらにはそのアンティークにまつわる周辺のエピソードを調べているうちに他の投資にも役立ちそうな情報を得ることもあります。


次回以降は、幕末に日本でボロ儲けした外国商人の話です。