IPO株というのは悩ましい存在です。


それまで買えなかった企業の株が買えるようになるので、非常に気になります。世間も同じです。


私もIPO株に申し込んだことはないのですが、上場直後の株を買ったことはあります。


自分の経験や数多くの事例を見るに、やはりIPO株というのは、多くの場合で値下がりします。


直近ではフェイスブックの暴落がありました。


フェイスブックの企業としての価値は全く疑うところがないと思いますが、現在の価値と価格を見比べた場合、割高としかいいようがない状態です。


バフェットのようにそれを冷静に判断できる大人ならいいのですが、こどもは物の値段なんておかまいなしです。


欲しいものは絶対に欲しい。


特にフェイスブックくらいの知名度があると、「僕も私も絶対に欲しい!」という子供が続出するのも理解できます。


では、こういう状態に自分が陥ってしまった場合はどうすればいいのでしょうか?