DLmarketというところがあるようです。ここもFXの情報商材なんかを売っていてあまりいい感じはしないのですが、そういうものを売買する自由はあってしかるべきかとも思います。
決済方法も豊富でなんと楽天ポイントも使えるらしいのでここで販売してみることにしました。
おそらくこういうデジタルコンテンツを販売するプラットホームは今後どんどんでてくると思うので、もっとよさそうなところがでてくれば、乗り換えたいと思います。
このバナーから販売ページにリンクしています。
(2015.8.14追記 予想はしてたことですが、全然売れないので、販売停止します。もし今後ブログをさらに長期で書き続けていけば、自分の経験を書き下ろしの電子書籍にするかもしれません)
パソコンでFirefoxでも開いて見てみましたが、あんまりしっくりくる感じはないです。やはりスマホやタブレット端末向きかなあと思います。
記事自体はブログに載せてあるものと全く同じですので、ずっとフォローしているかたには必要ないかと思います。
ただブログで読むよりかはずっと読みやすく時間の短縮にはなると思います。スマホでいつでもどこでもカモネギFXが読める(笑)
ガンホーのパズドラと同じような方式です。無料でも遊べるけれど、魔法石買うとストレスなく遊べるゲームの電子書籍版。
なお、もし購入される方がいたら、低額とはいえ有料ですので、ダウンロードする前にepubファイルの開き方やタブレット端末への転送方法などはきちんと調べておいて下さい。
アマゾンのキンドル本のようにクリックひとつで読めるといったものではありません。
決済方法も豊富でなんと楽天ポイントも使えるらしいのでここで販売してみることにしました。
おそらくこういうデジタルコンテンツを販売するプラットホームは今後どんどんでてくると思うので、もっとよさそうなところがでてくれば、乗り換えたいと思います。
このバナーから販売ページにリンクしています。
(2015.8.14追記 予想はしてたことですが、全然売れないので、販売停止します。もし今後ブログをさらに長期で書き続けていけば、自分の経験を書き下ろしの電子書籍にするかもしれません)
パソコンでFirefoxでも開いて見てみましたが、あんまりしっくりくる感じはないです。やはりスマホやタブレット端末向きかなあと思います。
記事自体はブログに載せてあるものと全く同じですので、ずっとフォローしているかたには必要ないかと思います。
ただブログで読むよりかはずっと読みやすく時間の短縮にはなると思います。スマホでいつでもどこでもカモネギFXが読める(笑)
ガンホーのパズドラと同じような方式です。無料でも遊べるけれど、魔法石買うとストレスなく遊べるゲームの電子書籍版。
なお、もし購入される方がいたら、低額とはいえ有料ですので、ダウンロードする前にepubファイルの開き方やタブレット端末への転送方法などはきちんと調べておいて下さい。
アマゾンのキンドル本のようにクリックひとつで読めるといったものではありません。
やはりキンドルで出版するのが一番可能性が高いように思います。
ロイヤリティ70%で最低価格250円なので
DLmarket以外の販路を確保する意味でも
登録しておいて損はないと思いますが?